| 
                      
                        ウインチェアはベルトを電動で上下させて車いすの吊り上げ・吊り下げを行い、
                          | 94 | ウインチェア(車いす収納装置) |  
                          |  | 最大吊上量20kg(WU200) |  
                          |  | 最大吊上量40kg(WU400) |  
                          |  | 最大吊上量80kg(WU800) |  さらにアクチュエーターでアームを上下させて車内より車いすの出し入れを行います。
 2つの動力を組み合わせることにより、幅の広い車いすでも収納することができます。
 
 セダン・ミニバン・ワンボックスカーなど車いすが収納できる車に対応できます。
 
                      
                        
                          | ● | ウインチェアで車いすを収納する時は基本的に車いすを折り畳んで収納しますが、 車いすの大きさによっては車いすを折り畳まずに収納することもできます。
 (収納できる車いすは開口部の上、左右にそれぞれ10cm以上の空間が空いていること。)
 |  
                          | ● | 車両取付け時に車いすをお預かりします。(吊上げベルトの取付け、本体アーム調整の為) |  
                          | ● | ウインチェアの操作スイッチはペンダントスイッチが標準で装備されています。 その他のスイッチ、又は電波式リモコン(写真91参照)もお選び頂けます。
 |  | 
                  
                    | 
                      
                        
                          |  車いす吊り上げ時
 |  車いす吊り上げ途中
 |  車いす収納時
 |  
                          |  取付け例(セダン車)
 |  取付け例(ワンボックスカー)
 |  |  | 
                  
                    |  | 
                      
                        
                          | 96 | ウインチェア 40kg積(WU400)
 80kg積(WU800)
 |   | 
                      
                        
                          | 97 | ウインチェア リモコン付き 40kg積(WU401)
 80kg積(WU801)
 |   | 
                  
                    | 
                      
                        
                          | ● | ウインチェアはトランクルーム、スライドドア開口部(ミニバン)などご希望の位置に取付け可能な車に取付けいたします。 |  
                          | ● | ウインチェアをトランクルームに取付けることによりミニバン等の3列目シートが床下に格納(セパレートは取付け側のみ)できなくなります。 |  | 
                  
                    | 
                      
                        
                        
                      
                      
                        
                          |  | お願い |  | 車いすの寸法を控えて、お問い合わせ下さい。 車と車いすに、商品が対応できるか検討いたします。
 
 
                            
                              
                                | ● | 車いすの全長 |  
                                | ● | 車いすの全高 |  
                                | ● | 車いすの幅 (折り畳みできない車いすはそのまま、できる車いすは折り畳み状態で計る)
 |  
                                | ● | 車いすの重量 |  
                                | ※ | 収納できない時は、車いすの一部を可能な限り加工していただく場合もあります。 |  
                                | ※ | 車両が強度不足の場合は取付けできないことがあります。 |  |  |